式正織部流「茶の湯」の世界

式正織部流は古田織部が創始した武家茶を伝えている流派で、千葉県の無形文化財に指定されています。「侘茶」とは一味違う当流の「茶の湯」を、武家茶が生まれた歴史的背景を中心軸に据えて取り上げます。式正織部流では「清潔第一」を旨とし、茶碗は必ず茶碗台に載せ、一人一碗をもってお客様を遇し、礼を尽くします。回し飲みは絶対にしません。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

137 村田珠光

侘茶の創始者は村田珠光(むらた じゅこう or しゅこう)と言われております。彼が行った侘茶とはどのようなものだったのか、彼以前の茶の湯はどうだったのかを、少しひも解いてみたいと思います。 さて、ここに茶道具が描かれた一つの絵巻物が、サントリー美…

136 武士の生死報告書

このブログのシリーズで、最初の項から「135武家茶人 略列伝 ま行や行」までに取り上げた武士達を数えてみると、580名おります。 記事として大きく扱った武士だけでは無く、1回でも名前が出て来た人物を含めての数です。そこで、これ等の集大成として、彼等…

135 武家茶人 略列伝(5) ま行 や行

今回は、次の武将達を紹介します。 前田利長、牧村利貞、松井康之、松井友閑(徳庵)、松平定綱、松平正綱、松永久秀(弾正)、水野忠元、三好実休(みよし じっきゅう)、三好政長(宗三)、三好康長(咲岩(しょうがん))、村井貞勝、毛利秀包(もうり ひでかね=小早…